東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

鎌田 研太郎 院長

KENTAROH KAMATA

微細な疾患も見逃さない。迅速かつ正確な診療がここにある。

大学卒業後、東京医大病院および関連病院に18年間勤務し、医局を退局して埼玉県の市中病院に2年間勤務。その後、梅屋敷駅近くに開院。

鎌田 研太郎 院長

鎌田 研太郎 院長

梅屋敷眼科クリニック

大田区/蒲田/梅屋敷駅

  • ●眼科

小学生からの夢を実現。眼科医こそ天職。

鎌田 研太郎 院長

 医師を志したことには親類に医師が多かったことが大きく影響しています。外科医の叔父が自宅の近くで中規模の病院を経営していました。夜間でも多くの救急患者を受け入れて、テキパキと診療をこなしていました。幼少時よりそういった姿を見てきて『医師という職業は人の役に立つ、やりがいのある職業だな』と感じました。
 小学生の頃に読んだ手塚治虫作品の『ブラック・ジャック』を読んで、弱者を助ける主人公の格好良さに憧れを持ちました。小学校の卒業アルバムの将来の夢には『医者』と書きました。
 医学部を卒業してから眼科を志した1番の理由は、医学部生の臨床実習で眼科を回ったときに、白内障手術を受けた患者さんが、視力が回復して非常に喜んでいたのを目の当たりにしたことです。その姿を見て「こんなに感謝される眼科医は素晴らしいな」と思いました。また自分で手先が器用だと思っていたので、自分は眼科医に向いているのではないかと感じました。現在も眼科医は天職だと思っています。また生まれ変わったとしても、また眼科医になりたいと思っています。

白内障などの外科手術に注力。執刀実績は2万件以上。

鎌田 研太郎 院長

 東京医大病院および関連病院に18年間、勤務したのち、医局を退局して埼玉県の市中病院に2年間勤務していました。平成28年3月に『梅屋敷眼科クリニックを継承しないか』というお話を頂き、同年6月1日に新規開院しました。当クリニックは京急線、梅屋敷駅を下車して梅屋敷商店街を歩き約3分程の通りに面した場所にあります。
 1階は診察室、視力検査室、受付、待合室となっており、エレベーターで連絡されているクリニックの2階には手術室および眼科検査室があります。
 開院までに2万件以上の白内障手術を執刀してきました。開業してからもクリニックでは白内障手術や外眼部手術を執刀したいと考えていましたので、当クリニックの立派な手術室にはとても感動しました。
 また前院長が診療していた患者さんが、そのまま継続して受診して頂く場合が多いので『地域に密着した眼科クリニック』として、今までの診療を引き継いでいきたいと思っております。白内障、緑内障検診、糖尿病網膜症などの網膜硝子体疾患および眼科一般疾患の診療、日帰りでの白内障手術についても対応しております。今後は日帰り白内障手術を含めた外来手術にも力を入れていきたいと考えております。

微細な異常も見逃したくないから、最新機器を積極導入。

鎌田 研太郎 院長

 白内障や緑内障、網膜硝子体疾患の他に結膜炎、ドライアイなどの様々な眼科一般疾患の診断、治療にも対応しております。眼科医局に在籍していた時には糖尿病網膜症などの網膜硝子体疾患、ベーチェット病やサルコイドーシスなどの眼炎症性疾患を専門としておりましたので、こうした疾患をお持ちの患者様もお気軽に受診して下さい。疾患を見逃さないように丁寧に診察し、全力を挙げて治療に臨みたいと考えております。
医師としては当然のことですが、そのためにはまず患者さんの症状の訴えに真剣に耳を傾け、じっくり時間を掛けて診察するように心掛けています。眼科を受診する患者様は高齢の方が多いため、なるべく大きな声で分かりやすく説明するようにしています。
 眼球は小さな臓器ですが、実は人間は外部の情報の8割を視覚から得ており、診察する範囲はとても広いのです。微細な異常や疾患だと見落としてしまう場合もあるので、その点には充分、注意しています。当、クリニックではこのような微細な異常を発見できる、眼球のCTともいえる光干渉断層検査計(OCT)という最新の機械を導入しています。この装置では初期の緑内障の変化や、網膜の中心部である黄斑部の肉眼では判断できない極めて小さな異常を発見することができます。今後、このOCTを積極的に疾患の診断や診療に活用していきたいと思っています。

半径100km以内にこの子の眼を救えるのは自分しかいない。

 関東の医療過疎の地域にある病院に勤務していたとき、硝子体手術を執刀した8歳の男の子が印象に残っています。この子は林の中で遊んでいるときに振り向きざまに鋭利な竹の先端が眼球に刺さってしまい救急車で運ばれてきました。診察時重傷の角膜裂傷であることは診断できたのですが、痛がってしまい眼底までは精査できませんでした。全身麻酔下で緊急手術を行い、約4分の3ほど裂けていた角膜を縫合し、脱出した硝子体を処理しました。当時、硝子体手術に内視鏡を用いていましたので、これを用いて創口から眼内を観察したところ、3分の2程の大きさの水晶体が硝子体腔に落下していました。その当時、私はまだ硝子体手術を始めたばかりで、それまでに30件程度しか執刀していませんでしたが、そのまま硝子体手術を開始しました。
 小児の硝子体手術は成人の手術より難易度が高いのですが『半径100km以内にこの子の眼を救えるのは自分しかいない』と覚悟を決め、汗だくになりながら、なんとか無事に手術を終えることができました。幸い術後、合併症もおこらず術後の経過は良好でした。視力を完全に回復することはできませんでしたが、なんとか眼球自体を温存できることができたので、本当に安心しました。
 受傷したことにより、その患者さんは予定していたディズニーランドに行けなくなってしまいました。4ヶ月後にディズニーランドに行くことができたとき、お土産にミッキーマウスのキーホルダーを買ってきてくれました。それを頂いたときには涙が出そうになりました。そのキーホルダーは10年以上経った今でも大切に保管してあります。
 この患者さんの手術の後はどんなに難症例の硝子体手術でも物怖じすることはなくなりました。この経験を通して、決して諦めないこと、そうすれば必ず道は開けると思うようになりました。私の眼科医人生において1つの転機となったとても印象深い症例の手術でした。

これから受診される患者さんへ。

 先程、申し上げたように、眼球は小さい臓器でもあるに関わらず、診察する範囲がとても広い臓器です。そのため微細な疾患も見落とさないように、私の今までの豊富な臨床経験を活用し、OCTなどの最新の設備を用いて、迅速かつ正確な診療を行うように
 心掛けています。眼科的に何か心配な点がある患者様は、お気軽に来院して下さい。当院では白内障を含む全ての手術、処置も私自身で執刀致しますので、ご安心下さい。またセカンドオピニオンにも快く対応致しますので、遠慮なくご相談下さい。
今後とも梅屋敷眼科クリニックを、どうぞ宜しくお願い致します。

※上記記事は2016.6に取材したものです。
時間の経過による変化があることをご了承ください。

鎌田 研太郎 院長 MEMO

眼科専門医

  • 出身地:東京都
  • 趣味:テニス、ドライブ、映画鑑賞、食べ歩き
  • 好きな本:『神様のカルテ』、『いま、会いにゆきます』
  • 好きな映画:STRA WARS、Stand by Me、Gran Torino
  • 好きな言葉・座右の銘:一期一会、決してあきらめない
  • 好きなアーティスト:サザンオールスターズ、DREAMS COME TRUE、Mr.Children、椎名林檎
  • 好きな場所:南の島の綺麗な海、湘南・鎌倉方面、新宿伊勢丹、自宅のソファ

グラフで見る『鎌田 研太郎 院長』のタイプ

どちらかというと
穏やかで明るく話しやすい先生

穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

どちらかというと
穏やかで明るく話しやすい先生
穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

CLINIC INFORMATION